1. HOME
  2. ブログ
  3. 太陽光発電
  4. 企業が今後生き残るために必要なESGとは?

PALEST SOLAR NEWS

太陽光発電

企業が今後生き残るために必要なESGとは?

企業が今後生き残るために必要なESGとは?

企業が今後生き残るために必要なESGとは?

ESGへの取組みとして

電力の再エネ化を
オススメします

皆さんは「ESG」という言葉をご存知でしょうか?
2015年パリ協定の採択後、脱炭素化に向けた機運が高まっており、その流れに合わせ、ESGの観点を持つ企業が増加しております。

この記事では、ESGについて、また、ESGと脱炭素との関わりについて、ご紹介いたします。

ESGとは?

ESGとは、

  • ・Environment(環境)
  • ・Social(社会)
  • ・Governance(企業統治)

の3つの総称を指します。それぞれの具体的な内容は以下の通りです。

これら3つの項目の観点を持つ企業や具体的な取組みを行っている企業は、長期的な成長ができるとみなされます。反対に、これらの観点を持たない企業や具体的な取組みを行わない企業は、長期的な成長が難しいとみなされてしまいます。

また、上記の観点に基づいて行われる投資を「ESG投資」と呼び、実際に融資の際の判断材料として、ESGの観点が用いられたり、ESGに取組む企業専用の融資プランが誕生したりと、各金融機関で、ESG投資への取組みを行われています。
そのため、ESGの観点を持たない企業は、今後資金調達が困難になるなどの、実害が及ぶ恐れがあります。

このように、昨今企業経営において重視され始めたESGの観点ですが、脱炭素とは、どういった関係性を持つのでしょうか?

ESGと脱炭素との関係性

2015年のパリ協定採択以降、脱炭素社会達成に向けた機運が高まりを見せています。

地球温暖化を防ぐためには、温室効果ガスの排出量削減、つまり脱炭素化が必須であり、もし脱炭素が達成できなかった場合、我々の生活に大きな被害がもたらされる可能性があります。
そのため、脱炭素経営を行う企業は、今後持続可能な社会の実現に寄与する企業とみなされ、反対に脱炭素経営に関心のない企業は、今後の持続可能な社会の実現には、不要な企業と考えられてしまう恐れがあるのです。

この「脱炭素経営」がESGのEnvironment(環境)に関わるため、脱炭素とESGとの関わりは、非常に深いと言えます。

ESGへのおすすめの取組み手法

ESGへの取組み手法として、おすすめなのは電力の再エネ化です。
電力の再エネ化は、脱炭素とも大きな関わりがあるだけでなく、指標として非常にわかりやすいため、ESG投資を検討している投資家から、好感を持たれやすいというメリットもあります。
ここでは、電力の再エネ化を達成する手法を3つご紹介します。

①電力会社からの再エネ電気の購入

各電力会社では、再エネ100%を達成するための電気プランが登場しています。
上記の電力プランを選択することで、通常の電気料金よりは約1円/kWh程度料金を上乗せすることになりますが、簡単に再エネ100%を達成することができます。

②環境価値の購入

環境価値とは、「CO2を排出しない」ということに付与される価値のことを指します。環境価値は、売買することが可能で、環境価値を購入することで、自社の環境価値に置き換えることができます。
現在、日本で取引されている環境価値は

  • ・J-クレジット
  • ・グリーン電力証書
  • ・非化石証書

の3種類があり、これらを購入して自社の電力使用によるCO2排出量に充当することで再エネ100%を達成することができます。

③自家消費型太陽光発電の導入

自家消費型太陽光発電を導入することで、直接的に再生可能エネルギーを調達することができます。
自家消費型太陽光発電の導入では、環境価値取引等の無駄な手間を無くして、再エネが調達できるだけでなく、電気代や環境価値の価格に左右されないため、コスト面でも非常に安定しています。

上記の手法に取組むことで、脱炭素経営を行いながら、ESGの取組みを満たすことができます。

まとめ

ESGの観点は、企業が今後生き残る上で、非常に重要なものとなります。裏を返せば、今ESGに取組むことで、他社と差別化を図ることができ、今後の業績UPや成長に繋げることができるチャンスだとも、捉えることができます。
中でも、再エネ100%の達成は、ESGの手法として取組みやすく、かつ分かりやすい指標となるので、非常にオススメです。
ぜひ、皆様もESGへの取組みをご検討ください。

当社、株式会社ダックスは太陽光に関すること全てお任せいただける体制を整えております。
自家消費型太陽光発電などの再エネ電源の導入について、是非お気軽にご相談くださいませ。

太陽光発電に
関するご相談はこちら

※お電話でのご相談は平日9時~17時となります。

担当:藤川(092-737-1131
fujikawa@dax-jp.com

関連記事

オンライン商談のご予約賜ります

オンライン会議サービス「Zoom」を使用して、弊社営業担当よりお客様に最適な製品のご提案、お困りごと等お伺い致します。