募集要項
採用情報

2023年春卒業予定者採用
募集要項
営業職
仕事内容 |
配属先 : 住宅事業部、ソーラー事業部、浄水器事業部、その他新規事業部
主に、お客様への提案営業・販売、調査業務をお任せします。
例えば、住宅事業部であれば住宅を建てる用地の情報を仕入れ、調査したり自社HPやポータルサイトなどから問い合わせいただいたお客様へ物件のご提案をします。 一生に一度あるかないかの、住宅購入という一大イベントに立ち会うことができ、大きなお金を動かすことになりますので仕事への達成感もひとしおです。 そのほかにも、特許をとった浄水器や太陽光発電など、住まいに関して複数事業を展開するダックスだからこそ経験できることも多く、人との接し方やコミュニケーションなど、営業としてのスキルを身に着けることができます。 研修終了時に適性を判断の上、各事業部へ配属されます。 |
---|---|
応募資格 | 短大、専門学校、高専、大学、大学院を2023年3月卒業見込みの方。 |
勤務地 |
福岡本社(福岡市中央区) 大分支店(大分県大分市) 東京支店(東京都豊島区) |
採用予定人数 | 5名程度 |
給与 |
大学院卒 238,000円 大学卒 223,000円 短大・専門学校卒 208,000円 ※試用期間(半年間)は大学・大学院卒の方は208,000円、短大・専門学校卒の方は193,000円です。 |
諸手当 |
通勤手当 30,000円まで
資格手当 宅地建物取引士(住宅事業部3万円、その他事業部1万5千円)。 建築士・電気施工管理技士、その他手当有り。 ※以上は、大学卒採用時の現在の実績内容に基づいておりますので、 2023年については若干の改正を行う場合もあります。 |
昇給・昇格 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務時間 |
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間30分 基本勤務時間:9:00~17:30(休憩1h) |
休日・休暇 |
完全週休二日制 1 住宅事業部・・・シフト制 2 その他事業部・・・基本的に土日祝休 夏期休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 アニバーサリー休暇 |
待遇・福利厚生 |
・各種保険完備 ・インフルエンザワクチン補助 ・KBC社員食堂利用可(本社のみ) ・慶弔見舞金 ・従業員持株制度 ・社員旅行 ・親睦イベント(バーベキュー大会・ボーリング・ソフトボール) ・資格取得補助(宅地建物取引士 受験支援) ・生命共済(結婚祝・出産祝) ・親睦会 ・勤続表彰 ・定期健康診断、法定外健診(子宮頸がん) |
施工管理職
仕事内容 |
配属先 : 住宅事業部(建築)、ソーラー事業部(電気)
発注から現場管理、引渡しまで幅広くお任せします。◎工程表の作成 ◎業者手配 ◎スケジュール管理 ◎予算管理 ◎品質管理 ◎現場の安全管理 ◎検査手配 など 着工準備から施工管理、引渡し後のアフターメンテナンスまで携わるため様々なスキル習得ができます。 お客様への納期に向けて段取りを組み、ゼロから完成させていくことが一番の醍醐味です! 研修終了時に適性を判断の上、各事業部へ配属されます。 |
---|---|
応募資格 | 短大、専門学校、高専、大学、大学院を2023年3月卒業見込みの方。 |
勤務地 |
福岡本社(福岡市中央区) 大分支店(大分県大分市) 東京支店(東京都豊島区) |
採用予定人数 | 若干名 |
給与 |
大学院卒 238,000円 大学卒 223,000円 短大・専門学校卒 208,000円 ※試用期間(半年間)は大学・大学院卒の方は208,000円、短大・専門学校卒の方は193,000円です。 |
諸手当 |
通勤手当 30,000円まで
資格手当 宅地建物取引士:30,000円 建築士・建築施工管理技士、その他手当有り ※以上は、大学卒採用時の現在の実績内容に基づいておりますので、 2023年については若干の改正を行う場合もあります。 |
昇給・昇格 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務時間 |
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間30分 基本勤務時間:9:00~17:30(休憩1h) |
休日・休暇 |
完全週休二日制 夏期休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 アニバーサリー休暇 |
待遇・福利厚生 |
・各種保険完備 ・インフルエンザワクチン補助 ・KBC社員食堂利用可(本社のみ) ・慶弔見舞金 ・従業員持株制度 ・社員旅行 ・親睦イベント(バーベキュー大会・ボーリング・ソフトボール) ・資格取得補助(宅地建物取引士 受験支援) ・生命共済(結婚祝・出産祝) ・親睦会 ・勤続表彰 ・定期健康診断、法定外健診(子宮頸がん) |
住空間デザイナー
(設計・デザイン職)
仕事内容 |
配属先 : 住宅事業部
お問い合わせいただいたお客様の住まいに関するお悩みをヒアリングし、 最適なリフォームプランを提案していただくお仕事です。
今ある家をどう生かすか、どう生まれ変わらせるか お客様の持たれている不満をどのように解消していくか ヒアリングをしながらご希望に沿ったプランを提案していただきます。 人と接する仕事が好きな方、住宅やインテリアに興味がある方、 向上心や成長意欲の高い方大歓迎です! |
---|---|
応募資格 | 短大、専門学校、高専、大学、大学院を2023年3月卒業見込みの方。 |
勤務地 |
福岡本社(福岡市中央区) 大分支店(大分県大分市) |
採用予定人数 | 若干名 |
給与 |
大学院卒 238,000円 大学卒 223,000円 短大・専門学校卒 208,000円 ※試用期間(半年間)は大学・大学院卒の方は208,000円、短大・専門学校卒の方は193,000円です。 |
諸手当 |
通勤手当 30,000円まで
資格手当 宅地建物取引士:30,000円 建築士・インテリアコーディネーター、その他手当有り ※以上は、大学卒採用時の現在の実績内容に基づいておりますので、2023年については若干の改正を行う場合もあります。 |
昇給・昇格 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務時間 |
フレックスタイム制 1日の標準労働時間:7時間30分 基本勤務時間:9:00~17:30(休憩1h) |
休日・休暇 |
完全週休二日制(シフト制) 夏期休暇 年末年始休暇 年次有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 アニバーサリー休暇 |
待遇・福利厚生 |
・各種保険完備 ・インフルエンザワクチン補助 ・KBC社員食堂利用可(本社のみ) ・慶弔見舞金 ・従業員持株制度 ・社員旅行 ・親睦イベント(バーベキュー大会・ボーリング・ソフトボール) ・資格取得補助(宅地建物取引士 受験支援) ・生命共済(結婚祝・出産祝) ・親睦会 ・勤続表彰 ・定期健康診断、法定外健診(子宮頸がん) |